(T-10)★初級シスアド向け★(1999/11/15{ans16})
全社の販売情報を納めたデータウェアハウスを稼働させたが,一向に利用され
ない。ヒアリングの結果,利用者の技術レベルを見誤ったという結論に達した。
利用促進のための改善策として,適切なものはどれか。
ア 管理職を通じて利用を促進するように通知を出す。
イ データ抽出や分析パターンに応じたテンプレートを標準として用意する。
ウ データをよりリアルタイムに提供し,データの精度を向上させる。
エ ユーザから要求されている情報を更に追加し,提供できる情報を増やす。
■解答■
初級システムアドミニストレータ午前平成11年秋問27
イ データ抽出や分析パターンに応じたテンプレートを標準として用意する。
>データウェア・ハウス(Data Warehouse)
>業務をはじめ、日々発生する様々なデータを抽出し、目的別に整理・統合し、
>時系列に蓄積していったデータ。または、このデータを参照する事で、企業活動
>を正確に把握し、企業経営を支援するシステム。データウェア・ハウスの導入に
>より、「業務に応じた必要なデータの入手」、「データが時系列に蓄積される為
>販売実績や顧客情報等を把握する為の分析活動、マーケティング活動へのリンク」
>「一貫したデータ形式で統合される為、複数のデータベースにまたがった総合的な
>考察が容易」などの効果が期待できる。
>
>日経コミュニケーション「通信・ネットワーク用語ハンドブック'99」P485より
どうもありがとうございました。
> 利用者の習熟レベルが低くて利用できないことから、
> ア 通達を出しても、使いにくければ利用できない。
> ウ データの精度を向上しても、使いにくいので利用できない。
> エ 情報を増やしても、使いにくいので利用できない。
> となる。
どうもありがとうございました。
> 「データウェアハウス」・・・・初級シスアドも難しくなりましたね。高度に出る
> 用語だったような...
> データウェアハウスについて...たくさんありましたが。
> http://www.fhs.co.jp/consul/ext/yom35.htm
この用語,他の種別でもトレンドになると思います。